
「パソコンできるって言っていたよね、明日までにこの資料作っておいてよ」
「このツール、うまく動かなくなったから直しておいて、簡単でしょ」
などと言ってくる上司やほかの事務員さんはあなたの周りにはいませんか?

また、あなたが間違えて仕組みを壊してしまうこともあるかもしれません。
時間をたっぷりとれるならゆっくり調べて直せるでしょう。
でも直すだけの知識がない、調べ方もわからないなら当教室にお越しください。
コースの紹介

このコースでは必要な資料を大急ぎで作ったり、音楽CDの焼き方や簡単なちらしやパンフレットの作り方など1~2時間ほどで済ませたいお困りごとを対処するためのコースです。
他にも使い方のわからないアプリを一緒に調べながら基本の使い方を学ぶ、アプリを使おうと設定したけれど、うまく動かない。でも、どこがおかしいのかわからない。
こういった場合におすすめのコースがこの「ピンポイントお急ぎ解決コース」です。
どんな人に向いているか
今日、明日中にどうにかしたいそんなあなたにおすすめです。
2時間以内で学べる内容であれば、ぜひご相談ください。
2時間で収まらない内容でも学んでいただける複数のコースがご用意できます。
このコースで解決できた事例
コピー・貼り付けをやりすぎて計算式が壊れてしまった発注管理表
仕事で使っているエクセルの商品発注の管理表をお持ち込みいただきました。
うっかり、計算式の入っている部分に誤った数字を直接書いてしまい、計算式が壊れてしまったそう。
類似の計算式を見つけ出し、壊してしまった部分を修正し、解決しました。
所要時間:1時間 定期料金:1,100円 不定期料金:1,700円 ピンポイント料金:3,500円
書きたい内容がある程度まとまっていたダンスショー告知チケット付きちらし
写真、ショーのタイトル、場所、日時など告知する情報が8割ほど決まっていたダンスショー。
その告知ちらしを2時間で作って、印刷発注したいとご相談いただきました。
急ぎということで「ラクスルオンラインデザイン」サービスを利用しました。
あらかじめデザインのテンプレートが多数用意されており、短時間でちらしを作ることができる便利なサービスです。
無事にちらしの作成、印刷の発注まで済ませることができ、ちらしは完売したとのことです。
所要時間:2時間 定期料金:2,200円 不定期料金:3,400円 ピンポイント料金:6,500円
ピアノ音楽教室の YouTube クリスマスオンラインコンサート開催
コロナ禍で対面でのコンサートができず、YouTubeを使ったオンラインコンサートを思いついた音楽教室の先生から相談いただきました。
VideoStudioという動画編集ソフトを用いて、生徒さん1人分の動画を作られました。
また、コンサート案内用のパンフレットもワードで作成されました。
QRコードで好きな生徒さんのコンサートを観ることができました。
作業量が多かったため、料金がお安くなる定期コースのご利用に切り替えていただき、無事にコンサートを成功されました。
所要時間:10時間 定期料金:11,000円 不定期料金:17,000円
年末の駆け込み年賀状
パソコンの調子が悪くなったとのことでパソコントラブルの対処させていただいたときに相談いただきました。年賀状の作成をしたくてパソコンを立ち上げたら動かなくて困ってたそうです。
トラブルの対処の後でお時間をいただき、年賀状の印刷まで済ませました。
年賀状の絵柄とエクセルで作られた住所録はご用意いただいてましたので筆ぐるめという年賀状作成ソフトを用いて、絵柄と住所録を取り込むこともでき、安心し年を越せたとのことでした。
所要時間:2時間 定期料金:2,200円 不定期料金:3,400円 ピンポイント料金:6,500円
トラブルの対処は別途料金です。
書道教室の生徒さん向け新聞
毎月の恒例作業の教室新聞の作り方をご相談いただきました。
文章は打てるんだけど、イラストをどこに配置するのがきれいか、カレンダー表をどのくらいの大きさにすると見やすいのかなど見てもらう人の気持ちを考えたデザイン作りに悩んでおられました。
ワードを使って、イラストの位置や大きさ、フチの整え方から見やすくなる文字の大きさ、文字の色、行間など細かな調整をご一緒に行い、無事に完成されました。
新聞をもらった生徒さんもきれいですごく見やすいと喜んでもらえたそうです。
所要時間:1時間 定期料金:1,100円 不定期料金:1,700円 ピンポイント料金:3,500円
CDの曲をスマートフォンで音楽を聴けるようにする
保育園の運動会が予定されている保育園の先生からのご相談です。いろいろな曲をスマートフォンでタイミングを取りながら再生しないといけなくなったそう。でも機械ものは苦手とのことでした。
今回はお持ちの iPhone にパソコンに取り込んだ CD から iTunes というアプリ経由で曲を聴けるようにしました。
曲順も運動会の再生順に並べ替えて、順番に再生するだけで済むようにしておきました。
機械が苦手でもスムーズに曲を流せましたよと先生から連絡いただけました。
ちなみにCDの曲は利用許可をもらっているものとのことでした。
所要時間:1時間 定期料金:1,100円 不定期料金:1,700円 ピンポイント料金:3,500円
ホームページのキャッチコピーや見栄えの良いヘッダー画像を作る
結婚相談所のホームページのメンテナンスでオーナーさんからご相談いただきました。
トップにあるお店の顔となるヘッダー画像がいまいち印象に残らないとのこと。
そこで、オーナーさんにも画像の編集をしていただけるようにパワーポイントを使ってヘッダー画像を作り直しました。新しいキャッチコピーも一緒に考えました。
お客さんの反応が変わるか楽しみとのことでした。
所要時間:2時間 定期料金:2,200円 不定期料金:3,400円 ピンポイント料金:6,500円
ネットで見つけた無料のアプリの使い方を覚えたい
無料のアプリはいっぱいあるけど、説明がよくわからないんだよと小学校の先生からご相談いただきました。今回はSound Engineという音声を加工するアプリです。
音量の調整と音楽の前後の不要部分のカットをしたいとのことでした。
Sound Engine 使えば簡単だよってほかの先生に言われたけど、わからないよとイライラしておられましたが、一緒にアプリをインストールし、操作を一緒に調べながら進めていくとほっとしたでしょう。
思ったより簡単にできるんですねと。
無事に必要な操作をご理解いただけました。
所要時間:1時間 定期料金:1,100円 不定期料金:1,700円 ピンポイント料金:3,500円

このように一緒に調べて挑戦してみることができるのも当教室の強みです。
トラブルの対処や調査に長けておりますのでどんな内容でも授業になります。
3時間までのご利用であれば、この「ピンポイントお急ぎ解決コース」が安くなります。
しかし、2ヶ月以内に4時間使われる場合は「定期コース」がおすすめです。
また再利用するかなと思われたら「不定期コース」の方がお得になります。
ただし、短期集中速習コース1日6時間完結コースは1日もしくは2日で集中利用いただく特殊な例として説明を割愛します。
何回か通うほうがよい場合は「月1,7
00円から始められる定期・不定期学習コース」をおすすめします。

それでも1日でなんとかしたいなら「短期集中速習コース1日6時間完結コース」をおすすめします。
授業の形式
このコースはあなたのお困りごとを解決するため、マンツーマンでの対応です。
そのため、必ず時間のご予約をお願いしております。
飛び込みでのご利用は1時間ほどお待ちいただいたり、マンツーマンでの対応ができない場合があります。
ただし、文章入力などお客様だけで実施いただける作業の場合はおそばを離れることがあります。
対象の製品
パソコン、スマートフォン、タブレットに関わる内容であれば、特に制限はありません。
ただし、教室側に情報がない製品もありますので都度調査を進めながらの学習となることをご理解ください。担当者はトラブルの対処や調査を得意としておりますのでご安心ください。
スタッフ紹介(講師と技術者)
パソカレッジ富田林教室 代表
講師・SE・デザイナー・心理カウンセラー

学校経歴
富田林市立新堂小学校卒業
富田林市立第一中学校卒業
大阪府立長野高校卒業
大阪電気通信大学卒業
会社経歴
日本ディジタルイクイップメント システムエンジニア
コンパックコンピュータ システムエンジニア
日本ヒューレットパッカード システムエンジニア
日本マイクロソフト シニアテクニカルアカウントマネージャー
パソカレッジ富田林教室 代表
富田林教室の代表、何でも屋さんです。
講師、WEB設計、デザイン、デザイナー、プログラマー、トラブルサポートエンジニア など幅広くこなします。
有名どころ外資系コンピュータ会社のSEをいくつか経験し、9年前に富田林教室を開校しました。
主に Windows 系サーバーを中心に技術者、コンサルタントであったり、経営層に交渉する技術営業として活動してきました。
また、心理カウンセラーとして、傾聴を重視する会話を大切にしており、相手の立場に合わせた伝え方と併せてお客様から理解しやすいとご満足の声を多数いただいております。
東京室の売りの一つであるスキルは私の強みでもあるトラブル解決の方法や考え方です。
このトラブル解決法は Windows に限ったやり方ではなく、一般の生活の中にもあるトラブル解決にも通じます。
専門知識やノウハウを持つ当教室だからパソコン、スマートフォン、タブレットの様々な設定やアプリ操作時のトラブル、業務課題などの実践的な授業やサポートを実現できます。
このようなサービスが可能なパソコン教室は数少ないようです。
そのため、兵庫や奈良など、大阪府外など遠方からのお客様が近隣のお客様と同じくらい多数リピートでご利用くださいます。
パソカレッジ富田林教室
場所は南大阪の富田林市にあるパソコン教室です。
実は大阪市内、吹田、茨木、兵庫県の神戸や尼崎、明石など離れた地域からのご利用が多い人気コースです。
遠方では福井県からも社員研修の一環でご利用いただいております。

大通りに面したパソコン教室です。
無料の駐車場を建物右手に1台と一筋違いの場所に3台ご用意しております。
営業時間
少人数制の授業や緊急性の高いトラブルの対処など、サービス向上を重視しています。
そのため、ご利用必ず予約をお願いしております。
飛び込みでお越しいただいた場合は1時間ほどお待ちいただく場合がございます。
予約はお出になられる直前でも結構です。
お気軽に電話にてこれからいけますかとお問い合わせください。
曜日 | 9:00~12:00 | 13:00~17:00 | 17:00~19:30 |
月~水曜日 | 〇 | 〇 | △ 要相談 |
木、土、日、祝祭日 | 〇 | 〇 | × |
定休日
毎週金曜日、年末年始(通年12/30~1/5頃)、夏季休暇(通年8月、2日~3日間程度)、ほか臨時休業日
その場合、専門的な調査を行ったり、時間をかける必要がありますので別途料金でお願いする場合があります。
もちろん、その場合もあなたのご予算やご希望に合わせて最良と思われる方法をご提案いたします。
教室の風景
学習スペース

学習空間は10畳ほどのスペースで120cm幅の机が6席おいてあります。
コロナ対策に4席分のお座席で授業いただく形にしております。
だから座席間の距離はおよそ2mあり、周りを気にせず集中いただけます。
2人の生徒さんに1人の講師がつきますのでたくさん質問いただけます。
カウンセリングなどの打ち合せ・休憩スペース

4人座れる大きめの机は学習カウンセリングや打ち合わせ、休憩スペースとしてご利用いただけます。
スペース横に換気窓を設け空気の循環が特にしっかりした場所です。
少し肌寒いかもしれませんがお食事はこちらでおひとりずつお取りいただけるようにしております。
他の座席とは3mほど離れています。
トラブル対処・メンテナンススペース

お持ち込みいただいたパソコンの診断やトラブル対処や設定などを行うメンテナンススペースです。
最大5台のパソコンが作業できるように場所を確保しております。
他の座席とは3mほど離れています。
今日、明日中に何とかしたい方向けピンポイントお急ぎ解決コース
入会金 | 時間数 | 授業料(当日払い) |
0円 | 15分(1日2時間まで) 30分(1日2時間まで) 1時間(1日2時間まで) 2時間(1日2時間まで) | 1,000円(税込) 1,700円(税込) 3,500円(税込) 6,500円(税込) |
お支払方法について
ご利用時のお支払いは「現金」または「クレジットカード」、「振込」にて承ります。
遠隔対応の場合は画面共有中に決済をお願いいたします。
お支払方法 | 現金 | クレジットカード・PayPay VISA・JCB・Master | 振込 |
来校のとき | 〇 | 〇 | 前払いのみ |
出張訪問のとき | 〇 | × | 前払いのみ |
遠隔対応のとき | × | × | 前払いのみ |
コースのゴール
本コースはあなたのお困りごとを解決、もしくは方向性をご提示することがゴールです。
作業を進めながらで想定される時間や価格のご案内は逐次いたしますが、作業量や課題の難易度により、複数回に分けて対応させていただいたり、お預かり作業とさせていただく場合がございます。
場所
教室の場所
〒584-0024
大阪府富田林市若松町5-15-1 (1F)
カーナビをご利用の場合は住所「 大阪府富田林市若松町5-15-1 」にて検索ください。
GoogleMapの場合は「パソカレッジ富田林教室」にて検索可能です。
電車でお越しの場合
電車の最寄り駅は近鉄長野線(南大阪線)富田林駅です。
こちらから女性の足で徒歩15分ほどになります。

駐車場
教室横1台(臨時)、教室裏に3台(来客用)ございます。
教室横はスペースが小さいため、出来るだけ裏の駐車場をご利用ください。


駐輪場
教室入り口前と教室横駐車場の奥に数台分の駐輪スペースがございます。

ご利用いただいているお客様の声
1,050名以上のお客様にご利用いただいております。(2022年4月現在)
定期・不定期コース
岸様80代男性-定期コース

カリキュラムが充実しており、楽しみながら自分のペースで進める。
細やかな生徒の観察で質問がしやすい。
また、質問には親切丁寧に答えてくれる。
森永様80代男性 -不定期コース

高齢で理解力が乏しい私にもほかの方々同様優しく親切に教えてくださったことによりつい居心地がよくて4年近く会員を続けてしまいました。
今後は主に今まで習った種々の授業、テーマなどを復習しながら新しい授業を探していきたと思います。
M様男性-定期コース

自宅から車で気軽に行ける距離にあり、教室の設備もよく資料もわかりやすい。
授業が分からずに止まっているとすぐに声をかけてくれて分かりやすく教えてくれる。今のサービスで十分満足しています。
I様40代男性 -定期コース

自宅、会社、アビバさんと検討した結果、こちらに決めました。
他の教室に比べて安く、気分に合わせてマンツーマンと自主学習を併用できるので精神的にも楽です。また、たくさん質問しても怒られません。
TK様40代女性-定期コース

親切丁寧で個別指導でわからないところは何度でも教えてもらえる。
トラブルにも対応してもらえる。
苦手だったマウス操作も繰り返すことで自信がつきました。
TM様40代女性-定期コース

家から近く、見学に来た時の印象が良かった。
予約も融通が利き、ゆっくり、穏やかに接してくれ、とても親切に細かなところまで丁寧に教えてくれます。
写真の作品は1時間で完成させました。
石川様20代女性-不定期コース

家から近く通いやすい。
わからないところを丁寧に教えてくれるから
すぐ質問できる。
パソコンの設定などもしてもらえるから
だから自分のやってみたいことにどんどん挑戦できます。
水野様70代女性-不定期コースのお客様

シニアの私が自転車で通える距離にあった。また、日時が自由に選べることも嬉しい。
講師が知識豊富で何度でも丁寧に指導してくれる。
近くの人にもっと知ってもらってPCに興味を持つ人が増えるといいのになと思います。
T様30代女性-不定期コース

家でやろうと思ってもついついYoutubeを見たり遊んでしまう。
ここだと集中して作業できるし、わからなかったらすぐに聞けるから時間を有効に使えると思う。
短期集中速習コース
松下様女性-短期集中速習コース1日6時間完結コース &ピンポイントコース

金額も妥当でアットホームだし、融通を利かせてくれる。
長時間授業の時は休憩中にお茶休憩を入れてくれたり、話しやすく、優しく笑顔で気さくに話してくれる。
交流会や人を惹きつける文章や、綺麗な写真の撮り方とか講座とかあればいいかなと思います。
吉岡様-短期集中速習コース1日6時間完結コース (大阪市内より)

全く分からなくても説明が分かりやすかったし、1日で基礎から教えてもらえるところがよかった。
また、短期集中にもかかわらずせかせかした授業ではなく、親切に教えてもらえてよかったです。
K様 -短期集中速習コース1日6時間完結コース (福井県より)

私が必要な部分だけを抜き出して、6時間の授業に合わせて内容を調整してもらえました。
たくさんの量なので覚えきれないけれど、覚えるところをどのように調べたらいいか効率がいいのかなど、
自信の付く学習スタイルでした。
遠いけれど、泊りがけで学びに行ってよかったです。
U様 -短期集中速習コース1日6時間完結コース (大阪市内より)

昨日、夜な夜な急ぎで教えてくれるところを探していました。
同じようなところはいくつもあったけれど、数か月先とかだった。
今日問い合わせして、その日に授業を受けられるところはここしかありませんでした。
J様-短期集中速習コース1日6時間完結コース(神戸市内より)

ワードとエクセルを習いに行ったのに雑談でお話したメールの作法に関する授業まで即席で追加してもらえてうれしかったです。
おまけに私用にテキストまで作ってくださって。
その分、即席のテキストは誤字とかまだ残っていましたが・・・(笑)
I様-短期集中速習コース1日6時間完結コース (福井県より)

パソコンの初期設定やメンテナンスの仕方を1日で学べるコースを作ってもらえるとは思いませんでした。
私のためにテキストまで急遽作成してくださって助かりました。
社内のシステムのメンテナンスに役に立っています。
サービスのご利用
白木様70代男性-パソコントラブルお急ぎ解決コース

常日頃、教室の前を通っており、興味があったのとパンフレットを見て信用できると思った。わかりやすく親切に説明してもらえるのでなんでも気軽に相談できる。
信用が一番。
K製作所様女性- パソコントラブルお急ぎ解決コース

企業相手にサービスを提供して来られている安心感がある。
すぐにここまでの内容を対応してくれるサービスはなかなかないです。
K株式会社様男性- パソコントラブルお急ぎ解決コース

中途半端な知識で触るとおかしくなってしまいますね。
トラブルになってもいつでも飛んできてくれるから安心です。
S様男性- パソコントラブルお急ぎ解決コース

愛着のある Windows7 をまだ使いたい妻。ほかの業者さんはメンテナンスもしてくれなかった。
そのパソコンの動きが遅くなった時に相談したら速くなる部品に交換してくれて、パソコンがすこぶる元気になった。
妻も大喜びで、トランプゲームとかをやっています。
何かあったらいつでも電話できるのもありがたい。
一般社団法人R様男性-パソコン活用サービスご利用のお客様

何かあったらすぐに問い合わせするように社員に伝えています。
長いお付き合いでこちらの状況も理解してくれているし、知識も豊富だと思います。
大きなトラブルになる前に運用方針を決めることもできるので安心できます。
個人事業主F様男性-パソコン活用サービスご利用のお客様

毎月料金はかかるけれど、すぐに対応してもらえる。
安心を買うための保険だと思えば価値はあると思う。
介護士のA様女性-相手に伝わる文章書き方講座ご利用のお客様

介護研修のレポートの提出が必要となりました。でも、なかなか時間も取れないし、どうまとめればいいのか全く分からず困っていました。
文章の添削だけでなく、資料の内容も確認しての要点を一緒にまとめてもらえて助かりました。
少しは書けるようになったかもしれません。
収納アドバイザーのS様-相手に伝わる文章書き方講座ご利用のお客様

実際に発表用の資料作りをしてみて、お客さん目線になり切れていなかったのが実感できました。また、何をどうまとめたらいいのかも全く分からなかったので資料が出来上がるにつれて自信がつきました。
よくある質問
どのような人が利用していますか?

どのような人が利用されていますか?

進学や就職準備中の高校生、大学生、転職活動中の方に短期集中速習1日6時間完結コースをよくご利用いただいております。シニアの方は頭の体操とをかねて、定期、不定期コースにて気分転換の時間を持つために多数お越しいただいております。
ほかにも個人事業主様や中小企業様は定期、不定期、単発コースにて実務資料作成、ホームページやチラシ、パンフレットの作成にコンサルティングも併せてご利用いただくことも増えております。

どのような地域から利用されていますか

遠くは神戸、泉南、大阪市内、奈良県からの短期集中速習1日6時間完結コースのご利用が多いです。多くはありませんが福井県、岡山県、三重県からのご利用もございます。近隣は太子町や河南町、河内長野や堺、羽曳野からは授業やパソコンのサービスでご利用いただいております。
教室利用について

パソコンをさわったことがないのですが大丈夫でしょうか。

パソコンの貸し出しもあります。電源の入れ方を知らない方でも数回学習いただいたら自信をもってパソコンを触れるようになります。安心してください。

パソコンを持っていないのですが大丈夫でしょうか。

教室のパソコンをご使用いただけます。パソコンを購入されたらお持ち込みいただくことも可能です。

ある程度パソコンを使えるのですが最初から受けなくてはいけないでしょうか。

受講前に学習カウンセリングを行いますので、ご希望に沿ったプランを組み立てましょう。

授業に遅れた場合、延長してもらえるのでしょうか。

席の空きがあれば、ご相談に応じます。事前の連絡は必須です。

予約をキャンセルしたいのですが、可能でしょうか。

お電話にてキャンセルの連絡をお願いいたします。
無断欠席の場合は授業料は返金できません。

テキストは購入しないといけませんか。

貸出用テキストがございます。持ち帰りをご希望の場合はご購入下さい。

パソコンを テキスト以外の内容でも教えてもらえますか。

パソコンだけにとどまらず、スマートフォンやタブレットの授業、あなたのお困りごとが解決できるならどんな授業もご用意します。

仕事の資料や町内会資料などを作るのを手伝ってもらえますか。

どのコースでもお手伝いいたします。資料作りに単発コースでご利用いただくことも多数ございます。

入会に必要なものは何ですか。

授業料とあなたの大切なお時間、やる気と少しの勇気です。

自分のパソコンは持ち込めますか。

事前にお伝えくだされば、ノートパソコン、プリンタは持ち込み可能です。
お持ちのパソコンに慣れるためにもお持ち込みをおすすめいたします。

車椅子を利用しているのですが、受講可能でしょうか。

バリアフリーですのでご利用いただけます。お手洗いはお近くのコンビニをご利用いただくようにお願いしております。
費用について

授業料、サービス料金の支払いは現金のみでしょうか。

現金またはクレジットカードをご利用いただけます。

定期コースの月謝は月途中の割引がありますか。

定期コースはチケット制のため、月の区切りはございません。

時間をすべて消化できなかったのですが返金してもらえますか。

返金はございません。定期コースと定期遠隔サポートコースは一括清算を条件に割引価格としております。それ以外は当日払いのコース・サービスのため、当日支払いとなります。
また、商品代についてはご注文後発注をかけますのでキャンセルは受け付けておりません。
教室への通学について

自動車で通いたいのですが、駐車場はありますか。

4台分用意がございます。あらかじめ、車での来校希望の旨をお伝えください。
このコースが人気の理由
パソコン教室というと定期的に学びの場として通う場所というイメージがあると思います。
でも、このコースはお困りごとを今日、明日中になんとかしたいと思われているとき駆け込み寺として使えます。それに対応できる経験豊富な担当者がいる教室だから多くのお客様に再利用いただいております。
このコースではあなたのお困りごとをじっくりとお聴きし、最良の改善策を提案します。
進め方については都度、ご相談させていただきます。
あなたに負担をかける場合はその理由、そうする必要性を丁寧に説明いたします。
また、パソコンやUSBメモリ、プリンタまで持ち込みいただけます。
デストップパソコンを持ち込まれるお客様も多数おられます。
ご自宅と同じ環境だからお帰りになってからの作業でも教室で学んだことを思い出すだけで作業を続けられます。
本コースは1日2時間が上限ですが他にもいろいろな学習プランや作業代行のサービスもあります。
安心してお任せいただければと思います。



お問い合わせ

ここまでお読みいただきありがとうございます。
パソカレッジ富田林教室の田中と申します。
私たちはあなたがパソコン、スマートフォン恐怖症を改善し、安心して楽しく使ってもらえることを目標としています。
あなたがご不安に思っていることお話しいただけると嬉しいです。
メールでのお返事は翌営業日中にご連絡いたします。
あなたのご要望にご満足いただけるお答えをしたいので、お申込みやお急ぎの際はお電話ください。
スマートフォンの場合は下のボタンを押していただくと電話がつながります。
LINE でもお問い合わせいただけます。