個人事業主様向けのパソコンテクニックや知識や考え方のご紹介

  • 個人事業主さん向け講座:ホームページの役割
    食べログさんやぐるなびさんなどからリンクされているホームページは検索で競合しないように役割分担するのも一つの方法です。ホームページ、今のメンテナンス方法で大丈夫かなとご不安ならこういう方法も参考になるかもしれません。

お客様の活用事例

  • 個人事業主さん向け講座:ホームページの役割
    食べログさんやぐるなびさんなどからリンクされているホームページは検索で競合しないように役割分担するのも一つの方法です。ホームページ、今のメンテナンス方法で大丈夫かなとご不安ならこういう方法も参考になるかもしれません。
  • ホームページ作成事例:浜岡工作所様
    今回のお客様は松原市で工場向け機械設備の設計・製造・メンテナンスをされている浜岡工作所の濱岡様。以前作成させていただいたホームページに追加のページを付けたしたいとのことでお越しいただきました。一人で頑張りすぎで仕組みを壊してしまったことからのご相談でした。
  • ホームページ作成事例:ハピテニ企画様
    今回のお客様はハピテニ企画の木下様。テニス大会イベント運営会社の新ビジネス準備でホームページの作成学習にご相談です。 かかった期間はおよそ1か月半。週に1度打ち合わせにお越しいただき、準備を進めていき […]
  • パワーポイント活用事例:スタンプ作成講座
    本日の生徒さんは動物好きのKさん。気分転換にラインとかで使うスタンプ作ってみませんかというお話から始めたこの講座。 少し、嫌なことがあったKさんの気分転換に作っていただいたのがこのスタンプです。 画像 […]
  • パワーポイント活用事例:ラインリッチメニューの作り方
    本日の生徒さんはエステサロン経営のSさん。 こんなものも簡単に作れますよと先日Sさんと雑談していたところ、ぜひ作りたいと授業のご依頼をいただきました。 1時間のお急ぎ授業テーマは LINE 公式アカウントのリッチメニューの作成です。パソコン教室でこんなことが学べるのとびっくりされる授業事例です。
  • 雑談から生まれた事例:ホームページの作り方
    本日の生徒さんは書道教室を経営しているMさんと音楽教室を経営しているKさん。 Kさんの今日の授業はホームページに掲載する生徒さんの声の整え方でした。これまでも生徒さんの声を掲載しておられたのですが、先 […]

教室とつながりのあるサイト

教室で作成やメンテナンスをされているサイト

教室を紹介くださいっているサイト